開業支援

税務会計顧問
金額:月額¥30,000(税別)~
本来の税理士業務でもある会計顧問を当事務所の
代表:木村研一が担当させて頂きます。
会計管理や節税対策などトータル的にサポートします。
「節税対策」は、無駄に税金を支払わないためだけでなく、企業の永続性を守るために、
企業・経営者様が考えておかなければいけない重要な対策の1つです。
いつまでも安定的に事業を発展させていければいいのですが、
状況の変化などにより経営が悪化した時に備えて、
きちんと節税対策を講じておくようにしましょう。
- 会計・税務のことが何もわからないので任せたい
- 会計管理は任せて、本業に集中したい
- 継続的に会計や税務に関するアドバイスがほしい
- 節税したいけど、どうすればいいかわからない…
- 無駄な税金を支払っていないか心配
- うちの会社の節税対策として最適な方法はどれ?
- 問題なく節税できる方法を知りたい
- 専門家に節税についてアドバイスしてほしい
無料相談はこちら
- TEL 075-873-1825
-
- 受付時間9:00~17:30
- 定休日日・祝

会社設立/開業支援
金額:要相談
お客様のビジネスの内容や現状をよく把握したうえで、会社設立・法人化に関わる各種手続き、
資金調達、会計・税務などを幅広くサポートさせていただきます。
会社設立・法人化の時にはこれらの手続き・届出以外にも、
経営者様が考えなくてはならないことはたくさんありますので、
手間暇のかかる手続き・届出を税理士へお任せいただくことで、
経営者様は本業の準備に専念することができるようになります。
税理士としての専門知識、また同じ経営者としてのノウハウ・経験を活かして、
皆様のビジネスの成功を応援いたします。
- 会社を作りたいけど手続きがよくわらかない
- 法務局への申請などの登記が面倒
- 法人化へ向けてまず何をすればいい?
- 創業融資を受けたいけど、この事業計画書で大丈夫?
- 今の売上だったら法人化した方が得?
- 法人化したら経理処理が大変になりそう…
- 法人化することのメリットって何?
- 無料で専門家へ開業の相談はできる?
無料相談はこちら
- TEL 075-873-1825
-
- 受付時間9:00~17:30
- 定休日日・祝

資金調達・創業融資支援
金額:要相談
日本政策金融公庫か信用保証協会などが保証している「創業融資制度」を活用し、
最短での資金調達・資金繰りのサポートを行っております。
いつ経済状況が悪化するかわからない今のこの時代、
体力のある財務体制と有効な資金繰りを行うのは経営者様の急務と言えます。
短期的な資金、長期的な資金、また設備投資に対する資金など資金調達・資金繰りの種類・目的は多種多様ですが、
当事務所では1つ1つの種類・目的に対してベストサポートをご提案させていただきます。
- 資金調達の方法がわからない…
- 今まで金融機関から融資を受けたことがない
- 金融機関に融資を申し込んだが断られた…
- 事業計画書の作り方がわからない
- 創業融資を受けたいけど、この事業計画書で大丈夫?
- 金融機関の担当者との接し方に自信がない…
- 銀行に提出する決算書の内容はこれで問題ない?
- 今後、事業拡大を考えているので、
今のうちに資金を調達しておきたい
無料相談はこちら
- TEL 075-873-1825
-
- 受付時間9:00~17:30
- 定休日日・祝

組織運営サポート
金額:要相談
「経営のことでお悩みでも、まわりに相談相手がいない」
これは多くの経営者様に共通するお悩みではないでしょうか?
税理士が経営支援を行うことで1つ1つのお悩みを解消してきます。
また、業界知識/市場知識・同業他社の経営状況など様々な知識やリサーチ内容を元に
組織運営に必要なノウハウをご提供し、ビジネスのさらなる発展を応援させていただきます。
どのようなお悩みでもかまいませんので、まずはお気軽に当事務所へご相談ください。
税金の専門家である税理士としてだけでなく、同じ経営者としてノウハウ・経験を活かしてアドバイスいたします。
- 今の状況のまま、この先も経営を続けて行ける?
- 一度専門家に経営状況を見てもらい、アドバイスしてほしい
- 経営状況を正確に把握できているか不安…
- 資金繰りが上手くいっておらず、
どうすればいいかわからない…
- 最近、業績が伸び悩んでいる…どこに問題点が?
- 今の会計・税務処理が正しいかどうか心配…
- 経営の悩みを誰にも相談できない…
- 定期的に税理士に訪問してもらって、経営のことを相談したい
無料相談はこちら
- TEL 075-873-1825
-
- 受付時間9:00~17:30
- 定休日日・祝
税理士業務

相続税/生前対策
十分に相続対策を行わないことにより、遺族間での争いが長期化するケースもございます。
亡くなられた方の思いを正しく受け取るためにも、
生前から相続税対策をされることは重要になってきます。
なお、遺産相続の生前対策と言うと“節税”ばかりが注目されがちですが、
円満な遺産相続サポートをモットーとする当事務所では、
遺言書の作成などで“揉めない相続”をサポートいたしますので、
後に残すご家族の絆を守るためにも、是非、当事務所へご連絡ください。
- 相続をめぐって家族が争ったり、揉めたりしないか心配
- 元気なうちに遺言書を作っておいて、紛争を予防したい
- 後に残す家族のために、
今のうちから節税対策を講じておきたい - 相続税納付に困らないように、納税資金を確保しておきたい
無料相談はこちら
- TEL 075-873-1825
-
- 受付時間9:00~17:30
- 定休日日・祝

医業経営サポート
医業に強い税理士事務所である木村研一税理士事務所が、
当事務所で些細なご相談を始め、開業準備に関わる手続きをサポートいたします。
医師・歯科医師の方はお仕事が忙しいため、
医療法人設立のための手続きや書類作成などがなかなか進まないということもあるかと思います。
税理士へご依頼いただくことでそうした手続きを任せて、
設立に向けてスムーズに進んで行くことが可能になります。
開業計画/資金計画を確立させ、
どの地域に開業するかによって患者様の来院数や競合医院の想定などの対策を行います。
- クリニック開業にあたって注意することは?
- 勤務先の仕事が忙しくて開業のための手続きが進まない…
- 事業計画書の書き方は?
- 開業地の探し方をアドバイスしてほしい
- スタッフ募集や研修はどうすればいい?
- 医療知識が不足している税理士だと心配…
- 将来的に医療法人化を考えている
無料相談はこちら
- TEL 075-873-1825
-
- 受付時間9:00~17:30
- 定休日日・祝

無料相談について
皆様にもっと気軽に税理士のサポートをご利用いただくために
当事務所では初回相談を無料で承っております。
「こんなこと税理士に相談してもいい?」
「相談内容がまとまっていない」
こういう場合でも大丈夫です。
お気軽に当事務所の無料相談をご活用ください。
- 無料相談の流れ
-
- ご予約
- → ご来所
- → ヒアリング
- → サポート内容のご案内
- → ご依頼・サポート開始
- TEL 075-873-1825
-
- 受付時間9:00~17:30
- 定休日日・祝